職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
No.74466 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合コース(エリア総合職)
総合コース(エリア総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
九州大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことは何ですか?
「クラスの生徒を何としても受験に合格させたい」と思い、「中学英語の集団塾講師として授業を改善して生徒の成績を向上させたこと」です。クラスでは英語が苦手な生徒が多く、試験の平均点も5クラス中最下位のクラスでした。この時に、授業のレベルを下げず「生徒は単語力不足から問題が解けず楽しめず苦手意識があ...
当社の志望理由は何ですか?
貴社であれば「10年後に証券業界のトップ営業マンになる」という私の目標を達成できると感じたからです。私は学生時代に塾講師として働いていく中で、「自分の知識と熱意で人の人生を変える」ことに楽しみを感じ知識と熱意を売り込める金融業界を志望します。また、金利の低下や証券購入の簡易化からより多くの人に...
証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?
醍醐味、やりがいは2つあると思います。1つ目は「お客様からの信頼を直接感じられる」ことだと思います。お客様の大切な資金をそれぞれに応じた提案で増やすために預けて頂けるときに、お客様から大きな信頼を感じられると思うので最高のやりがいになると感じます。2つ目は「圧倒的に自信が成長出来る」事です。別...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)