職種別の選考対策
年次:

14年卒 部門別コース(総合職)
部門別コース(総合職)
No.185 インターン / インターンシップの体験談
14年卒 部門別コース(総合職)
部門別コース(総合職)
14年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | ケーススタディ型 |
---|---|
インターン期間 | 5日 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
製紙業界分析のペアワーク。最終日には、他部門と合同でプレゼンを行う。フィードバックは質疑応答の際に頂ける。
なお、3日目には中間報告があり、自分たちのインターンの内容について話すと同時に、他部門の進捗も伺うことになる。部長クラスのアナリストやストラテジストとの対談する機会もあり、有意義。
...
インターン中の参加者や社員との関わり
とくになし。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自分の名前で勝負できる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
投資家に対する情報提供という点で、アナリストの存在意義に疑問を感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)