職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術
技術
No.393417 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 技術
技術
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年2月
一次面接
2024年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
当初は30分の予定であったが、90分に伸びた。
質問内容
質問: 大学での研究内容、それを行うに至ったきっかけ、学生時代特に努力したこと、アルバイト経験
回答: デジタル技術を活用した史学研究の方法論について、その研究をするに至った経緯や使用ツールを含めた詳細を話した。有志でインカレサークルを運営したこと、塾講師経験などを話した。
雰囲気
終始和やかな雰囲気であった。面接官は2人いたが、そのうち1人が主に質問をするという形式であった。
注意した点・感想
質問に対して、結論ファーストかつ一文を短くして回答することを心がけた。特に専門について説明する際には、専門外の人にもわかるようにできる限り簡潔に、興味を持ってもらえるような話し方ができるよう気をつけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信kubell総合職
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア