職種別の選考対策
年次:

23年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.266937 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月上旬
グループディスカッション(GD)
6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5〜6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomを使用してのグループディスカッション
GDのテーマ・お題
一般的なテーマでした。
GDの手順
役職決め→議論→まとめ→発表
ディスカッションが始まってすぐにメンバー内で役職を決めました。発表者を1人決めたうえで最後に発表をするとのことだったので、発表者の方が発表をしやすいように議論をまとめる時間を入れました。
プレゼン時間の有無
2〜3分
選考官からのフィードバックの有無
グループ全体に対してフィードバックをいただきました。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
自分の意見はしっかりと持ちつつ、相手の意見も肯定するように心がけました。自身の場合、他者に共感をしたり、役職決めの際にグループディスカッションで使用するだろうと予め用意していたものを、すぐに提示して役職に就けたことが出来た点が評価されたのではないかと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。