![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.11445 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機を記入してください。
お客様に最高のおもてなしを提供し、感動して頂くことを仕事にしたいからです。私は、◯◯サークルでマネージャー代表を務めており、プレイヤーが◯◯に集中できるようサポートをしています。視野を広げ、相手をよく観察し小さなサインも見逃さないようにすることで、相手が必要としているものを察し、最適な行動をす...
「今のあなたの内面を形成する過程」についてお聞きします。 ※回答にあたっては「成し遂げた実績や失敗」である必要はありません。「あなたを取り巻く環境」、「経験」や「人との出会い」などあなたの内面を形成するものを全て含みます。 「今のあなたが形成される過程でもっとも影響を受けたこと(受けていること)」は何かを考え、表題をつけてください。
大学1、2年の夏に、◯◯大学と韓国の◯◯大学で行われたグローバルリーダーシップセミナー交換留学に参加したこと
上記について事実を簡潔に説明してください。
1年目には渡韓し◯◯大学へ行き、2年目には韓国の学生を受け入れました。日韓の学生で6人のグループを組み、「アジアの先進国である日本・韓国が、世界に対して果たすべき責任」というテーマで、英語でのディスカッションとプレゼンテーションを行いました。3日間という限られた時間の中で最大限のパフォーマンス...
上記のことを通して形成されたあなたの内面について、どのように影響を受けたか、何を感じたかなどを踏まえ、記入してください。
1年目に参加した際は、議論を進めていく先輩方についていけず、意見を求められても答えられない自分の力の無さに、挫折を味わいました。私たちに意見を促し、バランスよく議論を進める先輩方の姿に影響を受け、私も2年目にはグループを引っ張る存在になることを目標としました。先輩方から少しでも多くのことを吸収...
「あなたの考え」についてお聞きします。 あなたが「これまでにもっとも考えて決めたことや答えを出したこと」は何かを挙げ、表題をつけてください。※進路選択など勉学のこと、人間関係のこと、アルバイトなどの日常生活のことなど、どのようなことも含みます。
◯◯大学◯◯部のミスコンテストである◯◯コンテストへの出場を決意し、理系学生へのイメージアップに貢献したこと
上記について、概要を記入してください。
この◯◯コンテストには、学部のミスを決めるだけでなく、「暗い・地味だ」という理系学生へのイメージを変える目的があります。半年間の活動期間中には、写真撮影や自己紹介企画を通して、理系女子の日常をPRしました。学祭では、来場者の方へ向けて理系クイズなどの企画を行い、また、学祭最終日には◯◯ドレスを...
上記について、大切にした考えは何か、どのような観点を持ち、どのように考えたのかを記入してください。
私は高校生のとき、理系学部に対して男性のイメージを強く持っており、進学することに抵抗がありました。そんなとき、この◯◯コンテストの存在を知り、活躍されている理系女子の先輩方へ憧れの気持ちを抱いたことが、◯◯学部へ進学するきっかけとなりました。この経験から私も、多くの人が持つ固定観念を変え、影響...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。