職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(グローバル社員)
総合職(グローバル社員)
No.246669 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(グローバル社員)
総合職(グローバル社員)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年4月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(400)
私には、人々の生活を根底から支え、笑顔を届けたいという想いがあります。これまで家庭教師や個別指導の講師として生徒の夢の実現へと導く中で、自身が支えることで人の役に立つことに、喜びと達成感を感じてきました。この経験から、人々の日常を支える仕事に携わり、人に深く寄り添って人生を豊かにしたいと考える...
入社後挑戦したいこと(400)
入行後は、リテール業務に携わり、お客様に真に寄り添う姿勢を身に付けたいと考えています。塾講師や個別指導塾の講師として生徒と真摯に向き合い、それぞれに合わせた指導法を考える中で身に付けた「相手の背景を汲み取り、課題を解決していく力」を活かして、お客様の潜在的なニーズまで把握した上で、お客様の抱え...
学生生活で力を注いだこと(100)
◯◯として勤務する◯◯スクールで新人教育を担当し、新人定着率100%を目標に、新人教育の改革に努めました。
上記について具体的な取り組み(400)
入社3ヶ月以内に8割の新人が退職しており、原因は研修マニュアルや新人教育が充分に整っていないことによる、1人勤務への不安からだと考えました。そこで、要点のみが箇条書きされたマニュアルを、自身が研修を受けた際にメモをした注意点などを反映した、分かりやすいマニュアルへと刷新し、様々なケースを想定し...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くこと
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。