職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(グローバル社員)
総合職(グローバル社員)
No.224091 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(グローバル社員)
総合職(グローバル社員)
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望する理由(200字〜400字)
貴行独自の強みを活かし、徹底したお客様志向でお客様に寄り添う姿に魅力を感じ、貴行を志望している。
お金は生活に欠かせないものであり、個々のお客様の資産の維持形成などに専門的知識をもって貢献したいので、銀行業務、なかでもリテール業務に魅力を感じている。特に、◯◯などのアルバイトを通して、お客様...
取り組んでみたい仕事内容、挑戦したいこと、実現したい夢
リテール営業において、お客様に絶対的な信頼を寄せて頂ける存在になった上で、商品・開発サービス部門で、特に若年層のための金融商品の開発に取り組みたい。
カフェなどのアルバイトで身についたニーズ把握力や自身の強みである課題解決能力を活かし、営業のプロフェッショナルになり、常にお客様に近い存在にな...
学生時代にあなたが、最も力を入れて取り組んできたこと(100字)
新入生勧誘係としてゼミの応募者数の増加に取り組んだ。
ゼミ活動をより充実させるために取り組み、4つの施策を実施した結果、応募者数は前年比1.4倍に増え、応募者数の7割強が志望動機として説明会を挙げた。
苦労した点とどのように乗り越えたか、具体的な取り組みを含めて(200字から400字)
苦労したことは、オンラインでの説明会が初めてだったことだ。
そこで同期全員で自分達が勧誘を受けた際の経験を振り返ったり、新入生の意見を聞いたりして、話し合った。
具体的には、(1)返信遅れや漏れをなくすとともに、同期が当事者意識を持つために、例年新入生勧誘係のみが管理するSNSを学年全員で...
各質問項目で注意した点
200字から400字と幅があったが、なるべく400字最大に書くようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。