25年卒 総合マネジメントコース
総合マネジメントコース
No.269811 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に取り組んできたこと、そこから得られたこと(1000)
私が学生時代に取り組んできたことは建築を学んできたことです。私は大学生になって初めて建築を学ぶことにしました。大学の同級生には高校生の時に建築を学んでいて建築を選んだ人も多くいました。建築のデザイン面で私にはできない発想をしていてさすがだなと感心する一方で、私には建築が向いていないかもしれない...
あなたの強み、どのような場面で活かせるか(1000)
私の強みは真面目で努力家なところです。私は小学校の六年間、一クラスのみで同じクラスメイトとしか関わっていなかったということもあり、元々、人前で話すことが苦手でした。それを克服するために何事もできるかできないかではなく、挑戦してみようと考えました。小学生の頃から、委員会や文化祭実行委員会などに自...
10年後、あなたはどうなっていたいか、その理由も含めて(1000)
私の10年後のキャリアプランとしては、子供の頃から続けている挑戦することを忘れずに前向きな私でいることと多くの人から頼りにされる私でいることです。まず、私は何事でも挑戦することを大切にしています。大学で初めて建築を学んでみたいと考えたことも一つの挑戦でした。高校三年生になるぎりぎりに時期に、実...
資産運用会社/アセットマネジメント業界の将来像について(1000)
業界について勉強不足な部分もありますが、将来像としては今後も成長が続いていく業界であると感じました。貴社のホームページを含め、人生100年時代であることや消費者物価指数は上昇し続けているなど、預金だけで賄うことができないため今後の社会の動向として資産運用は重要であることを学びました。給料が上が...
貴社志望理由(1000)
私が貴社を志望する理由はお客様と社会に貢献できることと信託らしさをキーワードに幅広い業務に携わることができる環境です。まず、私は新NISAをきっかけに資産運用に興味を持ちました。しかし、いざ始めようと考えた時に、始めるための方法や資産運用のリスクなど不安に感じる点が多くありました。YouTub...
現段階、志望したい業務・部門(100)
幅広い業務に携わりたいです。キャリアプランとしては総合マネジメントコースで様々な業務を経験することでその経験を活かして、より自分に合った部門でお客様と社会に貢献するために仕事をしたいと考えております。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。