職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(電気・システム系統)
総合職(電気・システム系統)
No.211449 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(電気・システム系統)
総合職(電気・システム系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年7月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください(200文字以内)
私は「◯◯◯◯の安全性の強化」を目的に研究に取り組んでいます。近年、◯◯◯◯の発展により様々な分野でICT化が進み、利便性が上がる一方で機密情報を狙ったサイバー犯罪などの増加が問題視されています。そのため、情報をより安全に伝送できるシステムが必要とされています。そこで私の研究では、◯◯というラ...
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてお書きください(200文字以内)
私は、貴社でならば人々の生活の「あたりまえ」を一変させる挑戦に取り組むことができると考え応募しました。「超電導リニアによる新幹線計画」のような人々の生活を一変させる挑戦に取り組む貴社であれば、生活をより豊かにする新たな発想を創造できると考えています。また、私は「通信の安全性」に関する研究に取り...
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることなど、文章で自己PRしてください(400文字以内)
私は失敗からアイデアを創造し積極的に共有することで多くの人の成功に貢献することができます。この強みを活かして、塾のアルバイトでは生徒の成績向上に貢献しました。私は受験生の頃、他者から解法をそのまま教わることで理解した気になり、問題の本質を捉えられていませんでした。これが原因で大学受験に失敗しま...
「自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをお書きください。(100文字以内)
これはサークルの会長として主催した合宿で誕生日をお祝いされたときのものです。私の誰とでも打ち解けることができ、周囲から信頼され愛されるという性格が最も現れていると思いこの写真を選びました。
各質問項目で注意した点
人柄を重視している企業であると思っていたため、人柄のよさをアピールすることを意識した。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。