職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
No.182139 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
大学での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。(150)
小型風車の騒音低減に関する研究を行っています。翼の表面や後縁にトリップデバイスを付加し、翼から発生する渦の相互干渉を弱めることで、騒音の低減に成功しました。今後は私が新たに開発設計した乱流発生装置を風洞に設置し、実際の風を再現した、乱れのある風環境下で騒音測定実験を行い、風車の低騒音化に繋げます。
当社への志望理由を記入してください。(250)
安全な鉄道で人々の幸せに貢献したいです。コロナ禍で移動が制限される昨今、遠方の人と簡単に会える日常が、いかに幸せなものかを痛感しました。その幸せがあるのは、毎日安全に人々を運ぶ鉄道があるからであり、私は鉄道の更なる安全性向上に寄与することで、人々の幸せに貢献したいと思いました。貴社のイベントで...
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください(550)
私は準硬式野球部で選手兼任監督を務め、主体的に周りを巻き込み物事を成し遂げる力を身に付けました。チーム全体を見る立場となったことで、各選手の意識が統一できていないという課題に気づきました。試合に勝ちたい想いは皆共通でしたが、どういう勝ち方を目指すのか、チームで明確になっていませんでした。そこで...
各質問項目で注意した点
二度の面談で社員の方に添削していただいた内容を踏まえ作成した。文字数がかなり少ないため、本当に必要なことを簡潔に書くよう意識した。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。