職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
No.182139 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 総合職(車両・機械系統)
総合職(車両・機械系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年3月上旬
リクルーター面談
2021年3月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
電話がかかってきて日程を伝えられる。
会場到着から選考終了までの流れ
二時間ほど。少しこちらから質問した後、面接練習という形でESをもとに一時間ほど質問され、最後にフィードバックをもらう。
質問内容
動機3割、研究1割、学生時代に力を入れたこと6割といった印象で、深掘りだけでなくその場で考え回答する必要のある質問や、N700Sの新機能を知っているかといったもの(自分がESにN700Sのことを書いていたため)など、幅広く質問される。
雰囲気
なごやか
注意した点・感想
ここが重要だと聞いていたので徹底的に準備してのぞんだ。ここから企業理解を問われる質問も混ざってくるので、自身の深掘りだけでなく会社を調べておくことも必要。フィードバックでは良かった点も多く言ってくれるため自信がついた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。