職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
No.188187 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2月上旬
リクルーター面談
2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
大学の説明会に参加すると、リクルーターから連絡が来る。
会場到着から選考終了までの流れ
接続して、雑談からスタート。
質問内容
・志望順位
・自己PR
・志望動機
・研究概要
・チームで取り組んだ苦労、それに対してどうしたか
・成績はどうか
・最初は地方の小さい駅の改修などに取り組むことになることになってもいいか、リニアなどには関われないかもしれない
雰囲気
柔らかい雰囲気だが、しっかり判断されている。
注意した点・感想
端的に答えること。自分の明るい雰囲気を伝えられるようにした。
他社にどこを受けているのか、なぜその企業を選ぶのかを深く聞かれたので就職活動の軸を持っていることが大切。
あとは、人柄を見られていると感じたので、一緒に働きたいと思ってもらえるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。