職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.12503 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
京都大学 | 文系
2017年5月中旬から
リクルーター面談
2017年5月中旬から
会場 | ホテルのカフェ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
計3回行われます。ともに大学のOBです。最初はESを突破すると、行われ、2回目、3回目は前回の面談で優秀と判断された者のみが行われます。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着するとホテルのホールで待ちます。時間になると社員の方が迎えにきてくれます。
質問内容
志望動機、学生時代に頑張ったこと、最近きになるニュース(東芝問題についてどう思うか、自分ならどうするか。消費税増税は賛成か)、小中学生の頃はどんな子だったか(部活は、生徒会は、その中でどういう役割を担ったか)
雰囲気
終始和やかです。
注意した点・感想
質問はどれもオーソドックスで、簡単なものです。したがって、自分の言葉でしっかり説明できるかが重要になってきます。たくさんの学生と面談をしているため、ありきたりのことをいっても響きません。しっかり自分を表現しましょう。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。