職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.9566 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究ゼミ(教授・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔に入力してください(200字以内)
電気は通さず光は通す性質がある誘電体について研究しております。誘電体の例として、ガラスやペットボトルやケーブルなどが挙げられます。私は誘電体の中でも、◯◯との共同研究として、原子力発電所で使われているケーブルの熱や放射線の劣化による物性の変化を調べています。ケーブルに使われている材料ごとに劣化...
インターンシップに応募した動機、「電気・システム系統の仕事」コースの選択理由について入力(300文字以内)
電気・情報生命専攻の経験を活かして人々の生活を支え、豊かにする大きな仕事がしたいからです。自転車で東京から名古屋まで旅行した時、復路は新幹線を使いました。その時、飛行機では成し得ない乗り降りのスムーズさや、荷物である自転車を到着した瞬間に持ち出せる輪行のしやすさを感じました。そんな関西関東間の...
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることなど、自由に自己PRを入力(400文字以内)
私は大学◯年時、アメリカへ◯週間の短期留学へ行きました。自分なりに留学に備えたつもりで渡米しましたが、到着後ホストファミリーとの意思疎通もままならない現状に絶望しました。それに加えて、最初のクラス分けのテストにおいても、全4つのクラスで下から2番目のクラスに配属されました。他の◯◯の留学生達は...
各質問項目で注意した点
相手に伝わりやすい文章を心がけた。また、なぜ電気・システム系統なのかを自分のスキルと照らし合わせて表現した。
参考にした書籍・WEBサイト
外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。