職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.285131 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがSEを志望する理由と、その中でも当社を志望する理由を教えてください。
私がSE職を志望する理由は2つあります。1つ目は日々進化する新しい技術に触れ、学ぶことができるからだ。2つ目はユーザーの挑戦に対して共に取り組むことができるからだ。私は塾講師の経験を通して、一緒に挑戦し乗り越えることへの喜びを感じた。ユーザーが適切なITシステムを導入しその先の目的を達成できる...
大学での専攻内容(科目・研究・ゼミ)など、これまで大学で学んできたことを誰にでも分かるように説明してください。
大学では情報学全般について学んできた。中でも特に◯◯ををコンピュータ上で扱う勉強を中心に行ってきました。◯◯を扱うために利用されている機械学習という技術の仕組みや応用法を勉強してきた。そこで学習した内容を利用し、実習では◯◯を推定して生成するシステムを構築した。現在は研究として◯◯を◯◯しよう...
あなたが学生時代に、他者と協力して達成感を得た体験について述べてください。
サークルにおいて仲間と協力して作り上げたことだ。私は班長として開発に携わった。課題は全体の認識相違と共有だ。制作は初の取り組みであり知見は班の垣根を越えて利用できる点があった。そこで私は疑問点や提案は全員が共有できるようにした。結果、課題の解決だけでなく柔軟な人数の調整を行うことが可能になり、...
各質問項目で注意した点
質問に対してきちんと回答できているかを何度も見直した。また、文章がきちんと構造化されているかにも気を付けた。
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職