職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.220542 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2022年3月下旬
二次面接
2022年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明、年次高め
会場到着から選考終了までの流れ
待合テーブルで待機後、面接官に呼ばれる。
質問内容
・趣味
・どういうことにやりがいを感じるか
・志望業界、エントリー数
・金融業界を志望している理由
・証券を志望する理由
・証券会社に向いてる人は?
・強みをどうやって証券会社で活かせる?
・トヨタの今後3年間の株価の推移について2分間で語れ
・特技について
・家族について、...
雰囲気
堅い
注意した点・感想
証券会社なのである程度覚悟していたが、雰囲気は堅かった。
話す内容もそうだが、見た目や話し方、礼儀や態度などもかなり気を遣った方がいいだろう。
2分間株価について話すことは、知識量は関係ないと仰っていたので、自分の考えをしっかり自信を持って話せば問題ないだろう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職