職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.200715 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人弱 |
参加学生数 | 16人 |
参加学生の属性 | 理系大学生・大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4人チームに分けられ、スマートシティか空飛ぶ自動車に関するテーマでグループワークを行う。テーマはチームで選択できる。午前、午後でそれぞれワークの時間があり、各ワーク終了後に各チームの発表がある。発表では質疑応答もある。
ワークの具体的な手順
グループワーク、成果発表
インターンの感想・注意した点
グループワークなので、自分の意見をしっかり言ったり、他者の話を邪魔しないなど基本的な所はしっかりするように心がけた。また、グループワーク中、常駐してくださる社員の方がいらっしゃったので、その方のリアクションなども気にするようにしていた。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に最低1人の社員の方が常に参加してくださっていたので、グループワーク中にわからないことなどがあったらすぐに聞けるようになっていた。また、ワーク終了後に座談会があり、そこでも様々なことが質問できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少し固そうなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくな方が多く、新しいことにも挑戦していこうとしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職