職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
No.175626 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。
私は◯◯の◯◯を卒業研究で行っていました。◯◯は全長◯◯、◯◯のとても小さな◯◯ですが、そのからだの中には◯◯と呼ばれる◯◯が◯◯しています。◯◯は◯◯というさらに小さい単位ですが、◯◯は◯◯の集合体を形成してはたらくことで、◯◯の運動の大きな役割を果たしています。◯◯の◯◯(以後◯◯と呼ぶ)...
自ら手を動かしてつくった成果物※があれば、何をつくったのかを、自らが実際に行った役割も交えて、詳しく教えてください。(200字~)※ディープラーニングを用いたチャットボット・音声認識・画像認識プログラム、機械・ロボ・電子機器、NW環境、アプリ、サーバーなど実際に作成したものであれば、何でも結構です。※数値的成果や、公開先、成果物を確認できるURLがあれば、併せて記載してください。
前述の卒業研究で取得した◯◯にて、◯◯の◯◯が◯◯を有しているように見えたため、様々な◯◯を◯◯にフィッティングさせ、一致度が最も高い◯◯を出力する画像解析システムを作成しました。この解析システムには画像の二値化や対象物の円近似、円に内接する正多角形を出力するプログラムが組み込まれています。円...
微分積分、線型代数、統計・確率、テンソル解析などを研究で応用した経験があれば、どのような数式を用いて何を行ったかを具体的に記載してください。また、数学科や数理科学科などで数学を専攻した経験があれば、専攻内容を具体的に記載してください。
前述の卒業研究に使用した◯◯システムについて◯◯の初歩的な計算を使用しました。画像は二値化されると0か1の値のみを持ちます。そのため、入力した画像を二値化すると、◯◯の部分のみが1、それ以外の部分は0の値を持つことになります。そこで、二値化した画像中の◯◯とシステムで作成した◯◯を重ね合わせ、...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)