23年卒 総合職
総合職
No.176003 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
保有資格スキル
日本漢字能力検定準2級、実用英語技能検定2級、TOEIC公開テスト◯点、普通自動車第一種運転免許を取得しております。プログラミングは、授業でPython、C言語、R言語、VBAを扱いました。半期の授業でそれぞれの言語の基礎的な知識を習得しました。中でもPythonは興味深かったため、現在独学で...
趣味特技
趣味はダンスです。大学1年生からサークル活動で始め、努力を重ねた結果、◯◯を努めることができました。引退後も同期と踊ったり、サークル活動以外の外部公演に出演して技術を磨いています。特技は11年間続けている書道です。昨年は書道展で◯◯を頂き、師範資格を取得しました。3時間以上集中して練習に取り組...
学業で取り組んだこと
◯◯に導入する実験を4人班で2か月間行い、主体的に考え抜く力を培いました。担当箇所は先輩に聞きながら綿密に計画を立てて実験に臨みましたが、途中で予測していない結果が出てしまいました。各々原因を考えて意見を出し合うことになり、私は過去の実験データと照らし合わせて原因究明を行いました。それぞれの案...
自己PR
私は弱点に向き合い、それを強みに変えることができます。高校生まで人前に立てず内向的な性格でしたが、ダンスサークルでの活動と接客アルバイトの経験を通じて、◯◯の公演を作り上げるまでに成長することができました。内向的で人前に立ちたくない理由は、自分に自信がないからでした。しかし、初心者で入会したサ...
志望動機
システム開発の全工程に携わり、お客様に最適なソリューションを提供したいという点、また、自ら手掛けたシステムでお客様のビジネスが改善・成長する姿を見届けられるという点から、SI業界を志望しています。アルバイト先だった学童では、別々の小学校から集まった、学年も環境も全く違う小学生40人と過ごしてい...
志望職種
ITエンジニアを志望します。課題解決に向けチームで活動することにやりがいを感じたからです。サークル活動や接客アルバイトで培った、相手に寄り添い提案する力を活かし、お客様の課題を分析し最適解を提供することで、ビジネスを成功へ導くエンジニアの仕事に魅力を感じています。また今までのリーダー経験で培っ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア