職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.50813 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月5日
二次面接
3月5日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、営業部長の方、システム部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、若手人事と少し話をしてから面接へ、終了後も少し人事と話をした後帰宅でした。
質問内容
今どんな研究をしているのか、将来どんな仕事がしたいか、どんなキャリアを歩みたいか、この企業の事業事例で気になっているもの・興味のあるものはあるか、ストレスを感じた時どのように対処しているか、など。どちらかというと、入社した後のことを重視して聞かれているように感じた。
雰囲気
広い部屋で面接官との距離があったため緊張感はあったが、非常に和やかだった。
注意した点・感想
笑顔を絶やさず、はきはきとしゃべるように心掛けた。将来やりたいことに関しては自信をもってしゃべるとよいと思う。こちらの話をよく聞いてくれて、分からないことは質問してくれるため、焦っていろいろしゃべる必要はないと思った。
(履歴書(学校指定)を二次面接時に提出)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割