職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.417012 本選考 / 役員面接の体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
役員面接
>
本選考
明治大学 | 文系
2025年1月頭
役員面接
2025年1月頭
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30-40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、部長
会場到着から選考終了までの流れ
人事部に電話して迎えにきてもらう。2分ほど待機してから面接室に案内してもらう。面接終了後、オフィス案内をしてもらい帰宅。
質問内容
自己PRを兼ねて自己紹介、志望動機、学生時代に力を入れたこと、学生時代に力を入れたことの深掘り、志望動機の深掘り、ネット証券と対面証券の違い、他に志望している企業、逆質問
自分自身がマーケティングを専攻していたこともあり、学んできたことをわかる範囲でいいので活かしながらネットと対面のマーケテ...
雰囲気
役員の方が少し高圧的な対応だったためかなり緊張した。部長の方は優しい感じだった。
注意した点・感想
役員の方と対面の面接だったため、マナーにはとても気をつけた。また、笑顔でハキハキと話すことを意識した。時間がたっぷりある訳ではないのでわかりやすく簡潔に話すことを意識した。面接前に人事部の方が前回の面接のフィードバックを軽くしてくださった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。