職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.331174 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月
最終面接
2023年5月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役?部長
年配の偉い方であった気がします。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室にて待機後、人事の方から呼ばれ次第入室し、開始
質問内容
自己紹介
自己PR
学生時代に頑張ったこと
どのような人だと言われるか。
志望動機
逆質問
自己PRからは、自分の長所が仕事のどの部分に繋がるかなど細かく聞かれたような印象でした。また、他社の選考状況など一次・二次で聞かれなかったような質問もあり、少し難易度は高いような印象でした。
雰囲気
一次・二次と比較すると、厳かな感じでした。ただ、雰囲気に圧倒されずに、これまでの選考と変わらずに話すことで、会話が弾む場面もありました。
注意した点・感想
深堀りが多い面接の印象があったので、慣れておく必要はあると思います。自己分析、志望動機の振り返りをしっかりしておくことで、対策はある程度備えられると思います。また、明るい表情でコミュニケーションを取ることは大事です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融太陽生命保険総合職
-
金融SBI証券総合職
-
金融群馬銀行総合職
-
金融T&Dフィナンシャル生命保険総合職
-
金融肥後銀行総合職ゼネラリストコース