職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.328108 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月下旬
最終面接
2023年5月下旬
会場 | 本社 |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
常務と年次の高い人事のお偉いさん(おそらく人事部長?)
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後受付→控室に案内→1人1人順番に面接室に案内→面接終了後別室にて若手の人事と面談
質問内容
・自己紹介
・主に鹿児島や宮崎で働くことになるが大丈夫か
・◯◯という理由で受けるのは少し甘いのではないか→TSMCを含めて話すと納得してもらえた
・逆質問
・他社の選考状況→◯◯銀行に受かっているようだが今のところ進路についてどう考えているか
雰囲気
少し堅かったが、常務がとても優しかった
注意した点・感想
個人的には一次二次と比べると手応えがあまりなかったので少し厳しいかなと思っていたが、常務が最後に是非一緒に働きたい、◯◯さんさえ良ければ是非ウチに来て欲しいと仰っていただいたので安心したのと同時に嬉しかった。その後若手の人事との面談にて内定を告げられた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融太陽生命保険総合職
-
金融SBI証券総合職
-
金融群馬銀行総合職
-
金融T&Dフィナンシャル生命保険総合職
-
金融肥後銀行総合職ゼネラリストコース