職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職・エリア総合職
総合職・エリア総合職
No.381833 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職・エリア総合職
総合職・エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月上旬
最終面接
4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長と人事行員
会場到着から選考終了までの流れ
受付をし、会場外まで案内。時間まで待機してから入室。
終了後はそのまま解散。
質問内容
先ず人事行員が質問し、その後に部長が質問という形式であった。
【人事行員からの質問】
・自己紹介(1分程度)
・志望動機
・入行後してみたい業務
・市場金融部で働きたい理由と興味を持った理由
・銀行で働く上で必要な資格は何か知っているか
・銀行は勉強しながら働くなど頑張らなきゃい...
雰囲気
緊張感のある面接でした
人事行員は終始笑顔で穏やかな雰囲気でしたが、部長の方は終始真顔で表情を変える事もなく、楽な姿勢を取ってたりと、あえてそういった態度をとっていたのかと推察。
注意した点・感想
人事部長の言動に臆することなく、笑顔で回答することを心掛けました。これまでの面接と違い、志望度を問われるような質問が特に人事部長の方から飛んできたので、しっかりと根拠を持たせて回答することや、面接官は2人いたので、質問者だけでなくもう一人の面接官にも目を合わせながら話すことを心掛けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。