職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職・エリア総合職
総合職・エリア総合職
No.381833 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職・エリア総合職
総合職・エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
二次面接
3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいのベテラン人事行員。
会場到着から選考終了までの流れ
ズームに接続し、待機。
質問内容
金融機関であるからか、家族のことをとても聞かれました。
家族構成や親や兄弟の職業、親の会社についてまでかなり踏み込んだことまで聞かれました。
志望動機や自己PRなどはついでに聞くといった感じであったように思います。
雰囲気
非常にカジュアル。カジュアル面談会よりもカジュアルな面接だと感じました。
注意した点・感想
いくらカジュアルな雰囲気とは言え、失礼な言動が無いように。また、踏み込んだ質問に対しても特にやましいことなどは一切ないので、回答することを心掛けました。個人的にそういった質問をすること自体の良し悪しの明言は避けます。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。