職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.411568 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 6月5日 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 1チーム当たり5人、社員4人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 地方から来ている学生がちらほらいました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
JFEシステムズが提供しているRPAプラットフォームのUiPathを体験しました。グループで協力して、仮想の顧客の業務フローを見直し、効率化を目指したシステムインテグレーションの提案や、実際に簡単なプログラミングもしました。
ワークの具体的な手順
ランダムにグループ分けされて、最後までそのグループでワークをする。
インターンの感想・注意した点
社員の方々との距離が近く、大変温かい雰囲気で接してくださいました。学生の視点に立ってお話しくださり、プライベートな話題も交えながら、終始和やかな雰囲気で進みました。また、学生も協調性に優れていたため、非常に和やかに進められました。
インターン中の参加者や社員との関わり
1グループに一人の社員の方がついてくださいました。ワーク中、疑問に思ったことや分からないことを率直に聞くことができました。また、お昼ご飯もグループの席で一緒に食べてください、話しやすい環境を作ってくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
親会社がJFEスチールということもあり、かたい・男性が多いというイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰柔らかな方が多く、女性も働きやすい環境が整っておりました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。