25年卒 総合職
総合職
No.273045 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う経験を教えてください。(200文字以上350文字以下)
【サークルを立ち上げ、新入部員の獲得に力を入れたこと】です。大学生に役立つ情報を伝えるために、大学◯◯年の◯◯に◯◯サークルを立ち上げました。しかし、部員は◯◯人しか集まりませんでした。そこで、新入部員を◯◯人以上獲得するという目標を掲げ、SNSでの宣伝やイベントの実施に取り組みました。その中...
チームで取り組み、成果を出した経験について、自分の役割を含めて教えてください。(200文字以上350文字以下)
◯◯部で【◯◯大会入賞】という目標を立て、部員全員で一丸となって練習に励んだことです。中学◯◯年生の頃、団体戦の試合であと一歩のところで◯◯ベスト8を逃し、悔しい思いをしました。この経験から、中学◯◯年生の団体戦で【◯◯大会入賞】という目標を立て、チーム◯◯人で一丸となって練習に取り組みました...
これまでの学業経験の中で、特に努力して取り組んだことと、その経験から学んだことを教えてください。(200文字以上350文字以下)
【絶対に行きたい高校に合格するための日々】が一番努力した経験です。小学生の頃に訪れた文化祭で一目ぼれをし、勉強は得意ではなかったものの、その高校に通いたい一心で私の挑戦が始まりました。まず、合格するために◯◯以上の内申点をとるという目標を立てました。そのために【定期テストで良い点をとること】に...
あなたがKUMONに共感する点を、実体験を踏まえて述べたうえで、KUMONで実現したいことを教えてください。(300文字以上500文字以下)
【ダムをつくるより、ダムをつくれる人材を育てる】という考えに共感しています。また、その考えのもと【認知能力に加えて非認知能力を育むことができる】貴社の学習方法に魅力を感じています。私は◯◯教室で◯◯のアルバイトを◯◯年以上続けています。その中で、貴社の学習方法は人材を育てることができると感じて...
あなたがKUMONをより理解するために、活用した機会やツールの中で、もっとも印象に残った機会・ツールと、その理由を教えてください。
1dayワークショップです。「コンサルティングとはどのように行うのか」をよく理解することができたからです。指導者にヒアリングをし、課題を共に解決していくことだとわかり、二人三脚で歩む姿に惹かれました。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。