25年卒 総合職
総合職
No.267961 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う経験を教えてください。(200文字以上350文字以下)
私は慣れ親しんだ環境とは全く異なる環境で自分自身を成長させることを目標に◯◯大学の協定校である◯◯にある◯◯大学に1年間留学した。最初のチャレンジは◯◯での生活立ち上げで銀行口座開設や携帯電話の契約、16平米の広さの3人部屋の寮での生活等四苦八苦しながらもサポート役のバディの力も借りて乗り越え...
チームで取り組み、成果を出した経験について、自分の役割を含めて教えてください。(200文字以上350文字以下 )
私は◯◯大学の名物授業において、様々な学部や学年からなるメンバーと一緒にクライアント企業にソリューションを提案し、全◯◯グループの中で◯◯賞を受賞した。具体的にはクライアントである◯◯に日本で生活する◯◯の留学生を支援するプロジェクトを提案した。半年間続くプロジェクトの中で私はリーダー格のメン...
これまでの学業経験の中で、特に努力して取り組んだことと、その経験から学んだことを教えてください。(200文字以上350文字以下)
私はグローバル社会で活躍することを目標に実践的な英語コミュニケーション力を身に着けることに取り組んだ。具体的には◯◯を幅広く英語で学ぶ事のできる◯◯大学◯◯学部に入学し、社会学、人文科学、ビジネスの分野を全て英語で幅広く学んできた。授業は数人から◯◯人程度の少人数で行われるため教授やクラスメイ...
あなたがKUMONに共感する点を、実体験を踏まえて述べたうえで、KUMONで実現したいことを教えてください。(300文字以上500文字以下)
私は貴社の「個人別の教育」という理念に共感する。私は◯◯としてアルバイトを熱意を持って2年半取り組んできた。4歳から12歳まで教え子の年齢は様々で時にはなかなかレッスンに集中できないこともあった。すぐにレッスンを始めて集中できる子もいれば最初にゲームをするとその後集中できる子もいる。マニュアル...
あなたがKUMONをより理解するために、活用した機会やツールの中で、もっとも印象に残った機会・ツールと、その理由を教えてください。
私は貴社の説明会において「1人でも多くの子供に公文式を」という理念の下世界中で公文式教育が展開されているを知り、さらには採用サイトの古澤 綾音さんのSTORYに共感し貴社を強く志望するようになった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。