職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.210395 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う経験を教えてください。(350文字以下)
個別指導塾でのアルバイトでは生徒の成績向上に導くという目標を達成する過程で、相手との信頼関係を構築する大切さとその方法を学ぶことができました。成績向上を目指す中でどんなに質の高い授業を行ったとしても、信用していない人から教わった勉強は頭に入らないのではないかと考え、まずは生徒に信頼してもらうこ...
チームで取り組み、成果を出した経験について、自分の役割を含めて教えてください。(350文字以下)
合唱団の◯◯系委員としてコロナ禍での演奏会を成功に導きました。委員は学生指揮者と4パートのリーダーの5人で構成されており私は◯◯のリーダーを務めていました。オンライン練習が続き、緊急事態宣言明けに演奏会を控えているにもかかわらず、団員の士気が上がらないことが課題だったため、オンラインで曲の解釈...
これまでの学業経験の中で、特に努力して取り組んだことと、その経験から学んだことを教えてください。(350文字以下)
英語で行われる大学の授業を通して根気強く取り組むことの大切さを学びました。英語が好きという理由から英語環境で学びたいと思い、大学では◯◯◯◯学部に入学しました。この学部では全ての授業が英語で行われるため、授業を理解するために英語の理解は必須です。高校まで英語「を」学んでいたところから大学では英...
あなたがKUMONに共感する点を、実体験を踏まえて述べたうえで、KUMONで実現したいことを教えてください。(500文字以下)
「学習者が夢や目標に向かって自分から学習している状態を目指す」というビジョンに基づいて事業を行っていることに共感し、KUMONに入社した際には沢山の子供たちに成長のきっかけを与えたいです。個別指導塾でのアルバイトで中学生に英語を教えた際に「海外で英語を使ってみたいと思うようになった」と言っても...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。