職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.183178 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人ぐらい |
参加学生数 | 30人ぐらい |
参加学生の属性 | 全国から集まっていたが、聞いたことのある有名大学出身の学生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず簡単な会社説明と、企業や職種、実際の教室の様子のビデオを見て、それについて感じたことや考えたことを話し合った。またビデオの中でも課題について解決の方法も考えた。教育業界に関心がある学生とたくさん交流できた。
ワークの具体的な手順
会社説明→ビデオ視聴→ワーク
インターンの感想・注意した点
学生同士で話し合う時間がたくさんあったため、少しでも意見を持った時はすぐに声を発した。また私は教育業界についての知識があまりなかったため、疑問点もすぐに聞いた。このインターンシップで、会社についてはもちろんだが、同じ業界に興味を持つ学生の意見を聞けたことは収穫になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
あまりなかった。質問コーナーでは、仕事で印象に残ったことや1日のスケジュール、お休みの日の過ごし方や他部署との関わりについてなど、些細な疑問にも丁寧に答えてくださり、社員の方の優しさや温かさを実感した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
教育大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に誇りを持っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。