職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職ゼネラリストコース
総合職ゼネラリストコース
No.403716 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職ゼネラリストコース
総合職ゼネラリストコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年11月
一次面接
2023年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
面接官は一般的に若手社員と呼ばれる方々でした。
会場到着から選考終了までの流れ
面接の5日ほど前には面接のURLが送られてくるので当日までにパソコンやカメラの設定などをしておく必要があります。面接当日になったら、面接時間10分前ぐらいに部屋に入って始まるのを待ちます。
質問内容
質問:学生時代に頑張ったことは?
回答:大学で文化祭実行委員会に所属していたので、その経験を話しました。また、その中でリーダーの経験もあったので本番までに経験した苦労やその苦労を乗り越えるために努力したことを交えて話しました。
雰囲気
年齢が近い方が面接官ということもあり、比較的和んだ雰囲気で面接ができました。
注意した点・感想
私は、パソコンの画面を見るのではなくカメラを見ることを心がけました。なぜなら、パソコンの画面を見ると面接官側からだと目線が下を向いているように見えると聞いたことがあったからです。また、実際に会っての面接ではないからこそ笑顔でいることに心がけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融太陽生命保険総合職
-
金融SBI証券総合職
-
金融鹿児島銀行総合職
-
金融群馬銀行総合職
-
金融T&Dフィナンシャル生命保険総合職