職種別の選考対策
年次:
22年卒 スタンダードコース(勤務地制限なし)
スタンダードコース(勤務地制限なし)
No.160854 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 スタンダードコース(勤務地制限なし)
スタンダードコース(勤務地制限なし)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたのキャッチフレーズをご記入ください。
プロジェクトの動力源
上記でお答えいただきました、キャッチフレーズの説明をしてください。(100文字)
私は自身の強みである行動力によって、何か物事に取り組むとき着実にそれを進めていける人間です。プロジェクトの動き出しや、自発的な行動、あくせく動き回る様子をエネルギーの源である動力源に例えました。
あなたが写っている写真をメニュー「自由写真アップロード」に1枚アップロードし、その「写真が好きな理由」と「写真のあなた自身」について説明してください。(300字)
アップロードした写真は、私が◯◯の店舗でアルバイトをしているときのものです。そしてこの写真の私は、お客様の「こんな服が欲しい」というご要望に対応している様子です。このときは、お客様が欲しい商品が店舗になかったのですが、ただ「ありません」と言うのではなく、ECサイトや他店での購入手続きを手伝う、...
あなたが今までに充実感を得られたエピソードを一つあげ、内容と理由を説明してください。(450字)
私が充実感を得たことは大学◯◯年生の時に行った実習活動です。この実習は「◯◯支援をテーマとした◯◯を立案し、◯◯の方や◯◯に向けて発表・コンテストを行う」というもので、◯◯人1グループで取り組みました。この実習が充実した理由は、チームで困難を乗り越えられたからです。私たちのグループは最初、新た...
各質問項目で注意した点
わかりやすいように、質問内容に沿って丁寧に答えた。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース