職種別の選考対策
年次:
23年卒 データサイエンスコース
データサイエンスコース
No.192504 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 データサイエンスコース
データサイエンスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生時代に最も力を入れたことについて教えてください。また、なぜそれに取り組もうと思ったのか教えてください(500字以内)
学業です。中でも、データ分析について学ぶ上で「目的から手段を考える思考」を身につけることです。私は、大学生活での目標において自分の専門分野であるデータ分析についての知識を深めたいと考えていました。大学の講義で、データサイエンティストとして働いている方から、データ分析を行う目的を考えることが大切...
選択したコースの志望理由を教えてください。また、志望コースで発揮できそうな能力や資格、経験(プログラミングやデータ分析のスキル経験)について教えてください(500字)
私は、データサイエンティストとして新しい視点からケーブル・プラットフォーム事業に携わりたいです。私は、データ分析の能力を活かし、人々の生活をより良いものにしていく仕事を行いたいと考えています。そのため、貴社の目指す姿である「ライフサービスプラットフォーマー」という考え方にとても共感致しました。...
数Ⅱ(微分積分)は今まで勉強をしてきましたか?(大学受験時等)『学習度』など含めその理由を記入してください(200字以内)
数Ⅱ(微分積分)の勉強をしてきました。中高一貫校に通っていたため、大学受験に向けて公立校より早めに、数学には取り組んでいました。そのため、高校1年生の頃から数Ⅱ(微分積分)に取り組んでいました。大学受験の際も、◯◯◯◯の科目、◯◯◯◯での科目で必要であったため、勉強しました。また、大学に入学し...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職