![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 SE
SE
No.395008 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(400字)
私の強みは柔軟な対応力だ。この強みは経済的に困難な家庭の子供を支援する教室のボランティア活動の中で発揮した。家庭の事情で夏休みも家族と出掛けられない子が多い状況で、子供たちに楽しい夏休みの思い出を提供したい想いがあり、支援教室での◯◯を自ら提案した。他の支援員の方に、どのような企画が喜ばれるか...
学生時代に力をいれたこと(400字)
英語学習だ。私は環境や時代の流れに囚われることなく活躍出来る人材になりたいと思い、英語学習に力を注いだ。しかし、勉強を続けているにも関わらず試験のスコアが伸び悩んでいた。そこで、問題集ばかり解く勉強方法を変え、英語しか使えない環境に身を置くために短期留学を決意し、弱みであるリスニング・スピーキ...
趣味・特技
趣味:水泳(幼稚園から8年間習っていた。頭を無にして泳ぐことでリフレッシュしている)
特技:アクロバット(教室に通わず、自分でマスターした)
ゼミで取り組んだ内容
私はゼミで、幼児教育について学んでいる。幼児期における数年間の教育が、その後の人生に与える影響の大きさに驚き、幼児教育が持つ可能性に関心を持ったためこのテーマを選択した。具体的には、コロナ禍が幼児教育にもたらした影響の大きさについて研究している。感染状況に合わせて時期を区分し、教育現場や子ども...
志望動機
一つ目は、より多くの方の暮らしを支えることが出来る仕事がしたいからだ。大きな影響力と柔軟性を持つITの力を通してサービスを提供することで、社会貢献が出来ると感じている。中でも貴社は、設立当初から横浜銀行のITパートナーとしてビジネスを支えている、そして現在では、MEJAR加盟行を中心として、多...
各質問項目で注意した点
取り組んだ内容に関する結果が主観的な感想ではなく、数字として表れたものや客観的な評価を書くことを意識した。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)