職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.202758 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5人、全員で4チーム |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 早慶、旧帝大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人材業界のとある企業の成長戦略の立案
5日間を使って、資料の作成を行う。途中で中間FBなど、メンター社員からFBをもらう時間があり、そこで意見をブラッシュアップさせながら進めた。基本はリサーチと整理がメイン。
ワークの具体的な手順
・マーケット調査
・サービス成長戦略の提案
インターンの感想・注意した点
提案の先の部分まで考えられることが大切だということを学んだ
クライアントの依頼に対して(成長戦略等)、単に課題特定/施策立案/ロードマップ作成/インパクト推定をするコンサルタントになってはいけない。その提案を受けてるのは、その事業を誰よりも考えている人であり、さらに、施策を実行するのに当たっ...
インターン中の参加者や社員との関わり
5日間も一緒であるため、最終日は非常に打ち解けた関係になることができた。社員さんとも、業務以外の雑談などをすることができ、非常に近い距離で接することができ、企業を知る絶好の機会だと感じた。懇親会などは特にない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭で優秀で話しかけづらいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常にフランクな社員が多いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト