職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 カスタマーリレーションキャリア
カスタマーリレーションキャリア
No.326678 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 カスタマーリレーションキャリア
カスタマーリレーションキャリア
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
グループディスカッション(GD)
4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
公民館の騒音問題について
GDの手順
(1)議論のテーマと選択肢が提示される
(2)グループで意見交流(選んだ選択肢と根拠を発表)
(3)グループで一つの選択肢を決め、グループの1人(発表者)が選んだ選択肢のみを面接官に伝える
上記、繰り返し(3セット)
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
決められた時間内で意見交流と1つの選択肢を決めるところまでを行うので、話し合いの進行を行いながらも時間管理をしっかりと行うことが大切である。質問内容になっては簡単にグループで意見が一致する場合もあるので、残り時間はテーマや選択肢について更に深張りをするなど、時間を有効活用し、話し合いに意欲的な...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)