職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.313060 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
PCのリース契約を結ぶために、予算の制約がある中でどのPCをどのくらいの期間貸し出すかをグループでで考える。ワーク中はお客様役の社員の方にヒアリングをしてニーズを把握する必要があり、意外とハードなワークだった。
ワークの具体的な手順
ワークの説明→PC提供の相談→ヒアリング→発表資料作成→発表→FB
インターンの感想・注意した点
初めてのリース会社のインターンであったため、リース料などの計算に慣れておらず苦戦したが、メンバーで協力し合い良い発表ができたと思う。また、発表後のFBはとても丁寧で、自分の強みやチームでの立ち回りを客観的に教えてくださり勉強になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際は、社員の方がついてくださり、ワークの際はお客様役としてヒアリングに応じてくれるほか、アドバイスをくださった。ワーク後は少人数で座談会が行われ、ホームページでは調べられないような詳しいお話を聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
研究不足でイメージがつかなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかでありながらも、熱意をもっている社員の方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。