職種別の選考対策
年次:
26年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.400958 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大崎本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day 8時間程 |
参加社員数 | 1チームあたり4.5人 |
参加学生数 | 30人以上 |
参加学生の属性 | 私の班は皆んな文系でした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中の前半は、会社の説明を聞きました。後半はアイスブレイクや自己分析などを通して、班の皆さんと交流を深めました。
午後は、ホームページの作成についてのグループワーク、発表を行いました。プレゼン時間は10分程です。
ワークの具体的な手順
保険のホームページを考えるという内容でした。
最後はプレゼンを行いました。
インターンの感想・注意した点
インターンの中で苦労したのは、保険の知識がなかった事です。前もってかんぽ生命や他社のホームページを見ておくとスムーズにいくと思います。
ですが、itの知識はあまり必要がなくて文系学生でも理解しやすい内容でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
班につき1人社員さんがついてくれて、学生の質問に答えてくれました。社員さんから生の声が聞けたので、会社についての理解や働くイメージがつきました。働き方や研修制度など気になっていた事が聞けたので良かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
SEなので理系というイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
文系の学生が多く、社員の方も文系出身が沢山いました。
研修制度も充実していて、いい会社だなと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)