職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業
営業
No.292974 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 営業
営業
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 書類免除のため結果通知なし |
結果通知方法 | なし |
会社を選ぶ上で大切にしていること
私が会社を選ぶ上で大切にしていることは2つあります。1つ目は、人と深く関わることができることです。私は塾講師のアルバイトの経験から、生徒一人一人に向き合っていく中で信頼関係が築けたとき、喜びの声をいただけた時にやりがいや楽しさを感じました。この経験から、一人の人間としてお客様と深く関わり、喜ん...
働く上で「目指す姿」そのために滋賀銀行でどんなことに情熱をもってチャレンジしたいか
お客様のために汗をかき、◯◯さんがいてくれて本当に良かったと思っていただける行員になりたいです。貴行では、従来の銀行という枠組みを超えて課題解決型金融情報サービス業へと進化することで、多方面から地域やお客様にソリューションを提案できる環境であると考えています。私は、個人営業で資産形成や相続対策...
自分自身にどんな魅力があると思うか。自己PRも含めて。
私は「課題解決のために行動に移せる」という魅力があると考えています。この魅力は、個別塾講師のアルバイトで授業中に居眠りする生徒を0にする為に発揮されました。私は1対3の個別授業で30人ほどの小中学生を担当していました。中には10人ほど居眠りをする生徒がいました。そのため、居眠りにより授業の進度...
これまで力を入れて取り組んだこと
私は、大学1年生の時、◯◯として◯◯の新企画を立案・実行することに力を入れて取り組みました。この年はコロナ禍で初めて学園祭をオンラインで開催することになり、街でのポスター掲示やパンフレット配布のような例年通りの広報活動では来場者が呼べないと考えました。そこで、オンラインという状況を活かして◯◯...
各質問項目で注意した点
結論から簡潔に分かりやすく書くことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)