職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業
営業
No.61118 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 営業
営業
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年3月上旬
リクルーター面談
2019年3月上旬
会場 | カフェ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
大学内でのセミナーに参加し、その後大学OBとの面談に関するお電話を頂いた。
会場到着から選考終了までの流れ
大学のOBの方とカフェでお話を伺う。
それが終わると解散。
質問内容
志望業界と、その時点での就活の状況。
特に深掘りはされなかった。
その他は仕事内容や福利厚生といった、滋賀銀行に関することの説明をひたすらしてもらう。
面接というよりは、滋賀銀行で働く人と話すというようなイメージの面談で選考要素はほぼ無いと思う。
雰囲気
とてもフランク。
注意した点・感想
志望業界、就活の状況に関する質問は確認程度だったので特に深掘りはなかった。
OBの方が話す時間が多かったので、その話を真剣に聞き、内容を拾って質問をするように心がけた。
また、面談終わりに次の面談をしたいとその場で伝え、志望度をアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職