職種別の選考対策
年次:
18年卒 Fコース
Fコース
No.10977 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 Fコース
Fコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2017年1月 |
---|---|
実施場所 | 研修施設 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「お客様の将来設計、ライフプランに合わせた、金融商品や経済計画をたてる」というテーマで、グループワーク、議論を行った。事前に、基礎的な情報の読み取り方などが指示されたので、やりやすかった。また、社員も質問に答えてくれた。
ワークの具体的な手順
基礎知識説明、グループワーク、発表、講評
インターンの感想・注意した点
感想:インターンを通し、学生を選考しているという気配は感じられなかった。ただ、座席が事前に決められていたこと、名札を1日中身につけられるよう言われたことから、選考の可能性も0ではないので、注意は必要だと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とはあまり関わる機会がなかった。もちろん、グループワーク中に疑問点があればその都度尋ねることはできた。しかし、働き方や、社風などについて聞く機会(座談会など)は一切なかった。学生同士は会話することも多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
茨城の銀行
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
働き方に気を配っている
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)