職種別の選考対策
年次:
17年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.2641 本選考 / 面接練習会の体験談
17年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
17年卒
面接練習会
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月中旬
面接練習会
3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 3人×2回 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員部長クラスの人で、年齢は40代と思われる。全員表情が怖く、圧迫感があった。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室でチームでIQゲーム→面接の呼び出し→面接→面接→再びIQゲーム→帰宅
質問内容
志望動機が中心だった。具体的には、なぜコンサルタント、なぜNRI、なぜ他社でなくNRI、どの業界を担当したいか理由とともに、なぜあなたを採用しないといけないのか、インターンの反省点は何か、インターンの課題と解決策の説明
雰囲気
面接官は論理的に破綻させることを第一に、ありとあらゆる質問をしてくる。緊張感が漂い、面接官は良い反応を一切してくれない。「ツメの野村」をまさに体現していたと思う。
注意した点・感想
どんな質問に対しても、端的に結論理由の順番で話すことを意識した。また、考える必要がある質問に対しては、時間をもらって正確に回答することを意識していた。しかし面接官の中には顕著にいらだっていることを示してくる人もおり、対応が難しかった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト