職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネスグロース職
ビジネスグロース職
No.259468 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ビジネスグロース職
ビジネスグロース職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年5月 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと(字数制限なし)
大学◯◯年間勤務した◯◯の◯◯で、分析にもとづいた戦略に取り組み、売上目標を達成したことである。◯◯は人口◯◯万人の市内に◯◯店舗と、日本屈指の◯◯激戦区であり、他の店舗との差別化が必須だった。自店舗の周辺には、数多くの病院や子供用品店が隣接しており、その客層やニーズに合わせた商品展開や売場作...
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容(字数制限なし)
学部では、◯◯生態系の栄養循環において、◯◯調査を通して実測値による定量的な評価を行った。サンプルの分析結果をもとにしたデータ解析では、マクロを用いた物質循環計算を行い、既往の研究におけるモデル計算による推算値の比較に取り組んだ。大学院では◯◯において、生物の成長の促進をするための技術開発、お...
志望動機(字数制限なし)
志望理由は3つある。
1つ目は、決済インフラとして社会に変革を起こし、新たな「当たり前」を作りたいからである。◯◯の経験から、決済はガス・電気・水道と同様に、社会基盤の1つであると考えている。実際に貴社のグループ会社では自治体と積極的に連携しており、貴社においてもインフラとしての役割が、今後...
入社後に行いたい業務について(字数制限なし)
マーケティング、およびプロダクト企画に携わりたいと考えている。研究活動を通して、データ解析をもとに新たな技術を社会実装する過程に、やりがいや楽しさを実感した。この経験から、あらゆる視点や手法から得たデータを活用するマーケティング、またそこから得た知見を元に新たなものを作り出していくプロダクト企...
各質問項目で注意した点
字数制限がないので、長すぎず・短すぎず、分かりやすい文章を心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。