![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.54452 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
大学の◯◯学科では◯◯や◯◯について学んでおり、私は◯◯研究室に所属しています。研究室では、「◯◯」というものを使い、体内と同じ環境の◯◯を再現して◯◯の分析について研究を行っています。現在、治りにくいとされる病気の原因は◯◯が関与している事がわかっています。◯◯を用いた研究は2種類あり、1....
自己PR
私の強みは、初めて会った相手に対しても、仲良くなるために「自分から歩み寄れる事」です。その力を活かし、始めたばかりのアルバイト先で人間関係を築き上げることができました。最初は仲良くなれなかった人もいました。しかし、周りの人からその人の趣味や人柄について聞いて自分から話しかけるだけでなくお互いに...
学生時代最も力を入れたこと
◯◯部の会計係として毎月行う収支計算書のミスをなくす事に成功しました。2年の着任時、部活のお金を管理する大事な役職につきミスを無くそうと思いました。会計の仕事は1ヶ月に1回収支計算をする事です。しかし毎回どうしてもミスをしてしまい、このままではいけないと思い原因を3つ考えました。 1.自分が計...
SEの志望理由
お客様と直接話し合いチームでプロジェクトを進めていく事に魅力を感じたからです。そのように考えるようになったのは、◯◯販売のアルバイトを経験したからです。お客様の中には漠然としたイメージで欲しい商品を探しに来る方がいます。その際、敏感肌ではないか、仕上がりの好みはあるかなどを聞き出し、条件にあっ...
NRIの志望理由、他者との違いは?
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つは、人生に必要不可欠な食をITの面から支える仕事に魅力を感じているためです。2つめは、味の素グループのシステムを担っている点です。世界的食品企業である味の素さんは世界に事業を拡大しており、社会貢献度が高い仕事に携われると考えております。また、他社と比べ...
学生時代に成長したことは?
アルバイト先で販売している商品の知識と伝える力の不足に気づき、勉強をして乗り越えたことです。私は◯◯販売のアルバイトをしています。その際、お客様に商品の性質や販売場所を聞かれる事があります。ある日、3色ある化粧下地の違いを聞かれ、上手く説明する事が出来ずお客様を怒らせてしまいました。そのことか...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)