職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.121287 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
専門性を高め続けることで、多くのお客様に寄り添い貢献したいと考えたからである。アルバイトで、お客様の人生に寄り添い喜んで頂けることにやりがいを感じていた。そのため、人間力を活かして、お客様の人生の負の部分も共に支えたいと考え銀行業界を志望しており、中でもソリューションの幅広さから信託銀行に魅力...
入社後成し遂げたいこと
信託のエキスパートとなり、「◯◯さんなら安心して任せたい」と言って頂ける行員になりたい。新型コロナウイルスの影響で日本の活気が鈍化している中、信託業務を通じてお客様に深く寄り添い、多くの人々の人生を豊かにする一助となりたい。また加えて、営業だけでなく多岐に渡る業務を経験することで、自身の専門性...
これまでで一番努力したと思うことを記載してください。
◯◯部で、初心者の後輩の勧誘に取り組みました。◯◯か月間、◯◯人で協力して行った結果、初心者の参加人数を約◯◯.◯◯倍に増やすことに成功しました。
上記を行う中でどのような壁にぶつかり、どう乗り越えましたか。また、その結果得たことを記載してください。
課題は後輩の定着率の低さであり、レベルの高さへの執着による未経験者の参加しにくさが原因だと判明しました。そこで、初心者の後輩の参加人数の増加を目標に2つのことを行いました。1つ目は、練習後の反省会実施です。文書だけでなく全員が発言できる場を作ることで、練習の目的の共有につながりました。二つ目は...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。