25年卒 総合職
総合職
No.260870 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社のインターンシップに応募する理由は二つあります。一点目は、実践的なワークを通じて貴社の新規事業立案に対する理解を深めることです。私は貴社が掲げる「ナレッジでつなぐ、未来をつくる」という理念のもと、これまで蓄積してきた知見を活かしながら、先端技術を活用したICTサービスで多様な業界に対し...
趣味・特技
趣味は旅行です。多様な価値観に触れることが面白いからです。今年は〇〇や〇〇に行きました。
授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください
ゼミでは現代〇〇社会を学んでいます。現代〇〇社会の教科書の内容や、自身が決めた〇〇というテーマの発表、質疑応答を行いました。最初は質疑応答で予想外の質問に、その場で対応することが苦手でしたが、先輩の回答をよく観察することで、私は知識量、考察力、説明力不足だと分かりました。改善するため、常に〇〇...
IT業界の志望理由を教えてください
志望理由は2つあります。1つ目はITを用いて社会問題を解決したいからです。アルバイト先のPOSシステムのデータ活用に関心を持った経験から、ITが持つ課題解決力に強く惹かれました。顧客のニーズの分析、商品の管理など、ITは多角的な課題解決能力があると実感しました。2つ目は自身の傾聴力を活かし、顧...
学生生活を含めたこれまでの経験の中で、力を入れて取り組んだ活動についてご記入ください。
新人のミスが多く、接客力の低下による顧客の満足度低下、新人のストレスによる早期離職につながるという課題に対して、私はリーダーとして約10人の店長や学生メンバーと共に、2つの施策を実行しました。(1)メンバーの教育力向上のため、積極的に新人教育に参加するよう説得し、自身が新人と接して感じた個々の...
就職先を選択する上で重視すること、大切にしていることを教えてください
重視することは2つあります。1つ目は「自身の傾聴力を活かし、顧客に寄り添った課題解決ができること」です。自身の強みである傾聴力を活かすことによって、顧客と信頼を築き、真のニーズを引き出すことができると考えます。2つ目は「自身が成長できる環境であること」です。私は〇年間のピアノ経験や、大学での〇...
ご自身の考えや、自身のことで知ってほしいこと、将来なりたい人物像等自由にご記入ください
私の強みは、目標達成に向けた不撓不屈の姿勢です。特に、留学に向けて〇〇語習得に励んでいます。私は現在、〇〇人留学生支援のボランティア活動や、〇〇級取得を目標に日々勉強しています。ボランティア活動では、文法に不安を感じながらも常に自ら話しかける積極的な姿勢から、言葉の壁や文化の違いを越えて円滑な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)