職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.395758 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月下旬
二次面接
2024年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業と技術職の社員1名ずつ
会場到着から選考終了までの流れ
20分前に集合し、先輩社員との座談会の後、面接が始まり、終了したら退室。
質問内容
・質問
自己紹介、アルバイトについて、IT業界を目指した理由、SI業界を目指した理由、中でも何故三井情報なのか、三井情報で何に携わりたいのか、キャリアはどのように考えているのか、技術か上流工程かどちらに携わりたいのか
・回答
業界の志望度や三井情報時代の志望理由、何に携わりたいのかな...
雰囲気
和やかでした。面接官の方が明るく、相づちやこちらの話を真摯に聞いてくださりました。
お話の中で色々なタイプの方がいると感じました。
注意した点・感想
前回と同様、深掘りがメインではあったが今回は、どうしてこの業界を選んで、三井情報で何について携わりたいかなど、仕事内容について深く聞かれました。
三井情報で何故、それに携わりたいのかまでを、理由と共に言えるようにしておくといいと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)