25年卒 総合職
総合職
No.272803 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
授業、ゼミ、研究で取り組んだ内容
ゼミでの◯◯活動に注力した。活動の一環として、ゼミの拠点である◯◯のPR動画を作成した。地元の酒造の酒瓶を用いて楽器を作り、音楽を演奏し、◯◯の美しい自然や観光スポットの映像と合わせた。それをSNSに載せることで知名度アップや地域の活性化を図った。動画の作成に当たり、班のメンバーと何度も検討を...
IT業界の志望理由
私がIT業界を志望する理由は、ITを駆使して社会を豊かにし、支えたいからである。現代社会では様々なモノがITによって便利になっている。私のアルバイト先ではシフト管理が紙からオンラインとなり、スマートフォン1つあればいつでもどこでもシフトを確認できるようになったことから、ITの力を実感した。IT...
学生時代に力を入れた活動
内容:◯◯チーム対抗のプログラミングのインターンで◯◯
取り組み:各個人で◯◯の作成に取り組み、進度やチームでの取り組みに応じて付与されるポイントの量を競うというものだった。私は◯◯人のチームの中で、メンバーの取り組みの確認に努めた。始まって少し経つと、チームのメンバーの中で進度の差が大きく...
就職活動の軸
私が就職先を選択する上で大切にしていることは2点ある。1点目は、ITを駆使して社会を豊かにできることである。身の回りの様々なモノがITによって便利になっており、アルバイト先で、シフト管理が紙からオンラインとなって確認が楽になり、ITの力を実感したことがきっかけである。2点目は、お客様に寄り添っ...
自由記入
私の強みは、目標達成のために工夫し継続する力があるところだ。私は大学◯◯年生からベンチプレスを始めた。当初は重量が順調に伸びていたが、◯◯カ月経つと停滞してしまった。そこで、私は食事と睡眠の面から見直した。食事の面では、たんぱく質と炭水化物中心に、小食であったため、1日の食事回数を5食に増やし...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)