職種別の選考対策
年次:
25年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.388021 本選考 / 2次面接の体験談
25年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
2次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年3月下旬
2次面接
2023年3月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的年次の高い人事部の行員
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機→面接シートを記入→面接
質問内容
自己紹介
他社の選考状況
なぜ地方銀行を受けているのか
入行してやりたい仕事はあるか
なぜ愛知県で働きたいのか
15年後にどうなっていたいか(銀行員でのキャリアというより、どのような人になりたいか)
逆質問
雰囲気
比較的硬い雰囲気で行われた。志望動機についてかなり深掘りされ、他社をどのように見ているかも注視されていた。
注意した点・感想
志望度について疑問点を持たれていたのか、なぜ地方銀行がいいのか、その中でもなぜ名古屋銀行なのか、メガバンクに受かったらどうするか、などの様々な角度からの質問を受けた。最終的には納得してくれたようで、最後は笑顔で送り出してくれた。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融日本貿易保険総合職