![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ソフトウェア技術(SE、PG)職
ソフトウェア技術(SE、PG)職
No.230776 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
希望職種(ソフトウェア技術職)への動機をご記入ください。(300文字以内)
ソフトウェア技術職を志望する理由は2つある。1つ目はアルバイト先の経験からIT技術の魅力を感じたからだ。大学受験予備校にて、生徒との面談を管理するツールを紙からデジタルに変更をした際に、校舎運営の効率が向上した。2つ目はサークルの代表としてコロナ禍での運営体制を1から構築した際にやりがいを感じ...
当社(NTTデータNJK)の志望理由をご記入ください。(300文字以内)
私が貴社を志望する理由はIT技術を用いて、社会の生活を支える業務に携わりたいと考えているからである。貴社は多様な事業領域を持っているが、システム開発に魅力を感じた。なくてはならないペイメントのシステム開発を通じて、社会に影響を与えたい。また、貴社の研修制度にも魅力を感じた。IT人材になるための...
趣味・特技
趣味は写真撮影である。一眼レフを用いて私ならではの写真を撮影できるからだ。オリジナルの設定で友人とのお出かけを好きな構図で切り取り、思い出を共有できる。納得のいくカメラの設定を探すことで自身の探究心を深めることができると考えている。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は国際マーケティングのゼミに所属している。日本でのデジタル決済の普及要因を海外との事例を比較しながら研究している。1年間をかけて、先行研究や市場調査結果をもとにデジタル決済のモデル図を作成しアンケート調査を行った。現段階ではアンケート結果をもとにデータ分析を行っている。データ分析を通じて普及...
自己 PR
私の強みはリーダーとして団体を統率する力があることだ。私は高校生の時、〇〇部で部長を任命された。生徒中心で練習内容を決める組織運営の仕方だったため、高校生から○○に取り組んだ私にとってわからない点が多く、120人の部活を牽引することに苦労した。最後の大会のコンクールに出場する部員のオーディショ...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学受験予備校のチューターとして担当した8人の高校生の第一志望合格に尽力した。チューターの業務は生徒と面談を月に2回行うことである。面談では自習課題を決めることやモチベーション管理、映像授業の進捗管理を行う。私の担当生徒は映像授業の受講進捗が全体的に悪かった。そのため、面談では生徒が能動的に勉...
各質問項目で注意した点
一貫性をもって、伝えることを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)